フィージビリティ・スタディ


事業をスタートする前に
必ずやらなければならないこと、
それが、「フィージビリティ・スタディ」だ。

フィージビリティ・スタディとは、
予備調査、実現可能性調査、採算性調査、費用対効果調査など、
立案した計画が本当に実現可能かどうかを確認する
事前調査のこと。

例えば自動車の開発でも、様々なテストが行われる。
デザイン画から始まり、最終過程においては
モックの制作によって、より現実に近い形で
様々な試作テストが行われる。

295009

これから実施しようと考えている事業について、
実際に自分が考えているビジョンや使命と
その事業内容が一致しているかどうか。
または実際の事業計画で定めた
様々な与件条件に妥当性があるかどうかを、
多角的に調査・検討することが求められる。

単なるアイデアや紙面上の計画が
本当に現実的なものであるかどうか、
その点を実際に小さな規模でのモデリングを
行って試してみる。

そのモデリングのことを、プロトタイプと呼ぶ。
ビジネスモデルのプロトタイプを作って、
実際にPDCAサイクルをまわしてみると、
紙面上では見えなかった様々なことが見えてくる。
そのリアル感こそが、事業計画に命を吹き込む。

事業計画が単なる絵に書いた餅にならないためにも、
フィージビリティ・スタディーを是非進めていただきたい。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県出身。東北大学工学部応用物理学科卒。
1993年アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)入社。大手会計システムの設計・開発・データ移行に携わる。同社戦略グループへ配属後、医療法人システム導入PJT、大手石油会社業務改革に従事。同社を退社後、個人で複数の中小企業を相手に経営診断、営業支援を実施した後、1998年(株)ベルハート入社。発信型テレマーケティングメソッドの開発・導入指導をしつつ、1999年Bell Heart Inex Le Corp.代表として台湾へ赴任。同事業黒字化の後、代表退任し帰国。

2000年(株)ラストリゾート入社。国内拠点、海外拠点の拡大に従事。同年、同社取締役。2002年、同社取締役事業本部長就任。2006年代表取締役に就任。2009年同社代表退任後、数々の新規事業、新会社設立に参画。コンサルティングや経営参画しつつ、多くのプロジェクトに足を突っ込む根っからのお節介。
生涯調達資金額が70億円を超える資金調達のスペシャリスト。

コメント

コメントする

目次
閉じる