やっぱりプロはすごい!


今日は月末ということもあり終日自宅オフィスにて
作業を行っていた。
久しぶりに外出無しということで、たまっていた仕事を
一気に片付けた。すごく気分がいい。

ちなみに9月中旬からキャッシュフローをきちんと作ることを
宣言して、はや半月が経過したが、自分で決めるという効果は
抜群ですでに大きな効果が表れている。
実際このペースで稼いでいけば、あと●●千万円残っている
借金も近いうちに完済できてしまうだろう。
借金の総額が問題ではなく、キャッシュフローがどの程度
あって、それを使って何に投資をするかが今はとても大切。

借金返済をすることで金利負担は軽くなるが、それ以上に
今の段階で投資をすべき案件にきちんとお金と時間を使って
キャッシュフローを生み出すことがとても大切だ。
半年後にそれが大きな効果となって表れてくる。

閑話休題。

さて、今月ずっと膝の痛みに悩まされ続け、ランニングを止め
複数の整形外科に通院し、カイロプラクティックで痛い思いを
させられ、熱いお灸を我慢しながら治療を進めてきたのだが。。。

いっこうに回復の兆しが見えない。。。。

そう思っていたところ、MBAラボの代表である刈谷さんからメールが届いた。
現在仕事でお世話になっている岡山のマビ薬局さんに
ご相談してくれるとのこと。
マビ薬局さんから凄く適切なアドバイスを頂戴した。
(マビさん!ありがとうございます!!)

「なるほど!」と思い、今日一日膝をホッカイロで温めつつ
サポーターで補強して様子を見ていると、約半日で痛みが半減した
ではないか!

やっぱりプロは凄い!
(っていうか、これまでの治療は何だったんだ!)

明日は久しぶりに渋谷から鎌倉方面へ50kmほど走る予定。

さらに。。。
 
明後日には、高尾の山中で30kmほどトレイルランする予定。

四万十ウルトラマラソンまであと3週間弱。

9月全く走れていなかったので、なんとかキャッチアップして
レースには間に合わせたいと思う。

9月もお疲れ様でした。
10月は生まれ月!
この勢いで加速しまくるぞっと。

<今日の記録>
RUN:お休みです!
体重:84.5kg 体脂肪率21.5%


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県出身。東北大学工学部応用物理学科卒。
1993年アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)入社。大手会計システムの設計・開発・データ移行に携わる。同社戦略グループへ配属後、医療法人システム導入PJT、大手石油会社業務改革に従事。同社を退社後、個人で複数の中小企業を相手に経営診断、営業支援を実施した後、1998年(株)ベルハート入社。発信型テレマーケティングメソッドの開発・導入指導をしつつ、1999年Bell Heart Inex Le Corp.代表として台湾へ赴任。同事業黒字化の後、代表退任し帰国。

2000年(株)ラストリゾート入社。国内拠点、海外拠点の拡大に従事。同年、同社取締役。2002年、同社取締役事業本部長就任。2006年代表取締役に就任。2009年同社代表退任後、数々の新規事業、新会社設立に参画。コンサルティングや経営参画しつつ、多くのプロジェクトに足を突っ込む根っからのお節介。
生涯調達資金額が70億円を超える資金調達のスペシャリスト。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 膝の状態が心配ですね。
    無理しないでくださいね。

    余計なお世話かもしれませんが、
    私の義理の弟の治療院を一度、訪ねてみては!!!
    プロ野球選手のケアーも頻繁にしているので、
    一度見ていただいてみては!!!

    場所は東京都の世田谷区です。
    詳細は、私のブログの右のリンクからアクセス下さい。

  • はっちゃんさんへ

    コメントありがとうございます!
    この土日の後で一旦様子を見ますので、悪化してひどい場合
    には是非お伺いさせていただきます。自宅から30分程度のとこですので。

    貴重な情報を本当にありがとうございます。
    四万十まであと3週間弱、お互いがんばりましょう!

コメントする

目次
閉じる