引き寄せの法則


今日は冷たい雨の一日でした。
この時期は三寒四温が続きますが、こうした雨がふる毎に
徐々に春が近づいてきますので、あとしばらくの辛抱ですね。

今日は「引き寄せの法則」を日本にもちこんだ「にしき」さんの
セミナーが文京シビックホールで開催され、ご招待いただきました
ので、参加させていただきました。

引き寄せの法則を、「強く願えば叶う」と考えている方が多いの
ですが、実際にはそうしたエゴ中心のエネルギーとは無縁の世界の
法則です。自分から発するエネルギーと委ねることによる二つの
波動の相乗効果によって、その実現力を高めることができます。

一言で表現するならば、

「願望を超えて宇宙とつながり、その流れに身を委ねること。」

それが真実の「引き寄せの法則」の姿です。

自転車に乗ったことの無い方に、その乗り方を言葉で伝えるのが
大変難しいのと同じように、「つながり、委ねる」という感覚を言葉で
説明することは大変難しいのですが、体得すると確かにいろいろなもの、
経験を引き寄せる力がパワーアップします。特に最近は宇宙からの
エネルギーが強くなっているので、ますます実現力が高まっている
ように思います。

大切なことはそうしたエネルギーを自分のために使うのではなく、
人のために使うこと。それが結局は自分に帰ってくる一番の近道
だと思います。

今日のセミナーではそうしたことを再認識させられました。
にしきさん、貴重な機会をありがとうございました!

P.S
早速セミナーの後で、たくさんのシンクロニシティが起こって
しまいました。あまりに早すぎてちょっとびっくりです!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県出身。東北大学工学部応用物理学科卒。
1993年アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)入社。大手会計システムの設計・開発・データ移行に携わる。同社戦略グループへ配属後、医療法人システム導入PJT、大手石油会社業務改革に従事。同社を退社後、個人で複数の中小企業を相手に経営診断、営業支援を実施した後、1998年(株)ベルハート入社。発信型テレマーケティングメソッドの開発・導入指導をしつつ、1999年Bell Heart Inex Le Corp.代表として台湾へ赴任。同事業黒字化の後、代表退任し帰国。

2000年(株)ラストリゾート入社。国内拠点、海外拠点の拡大に従事。同年、同社取締役。2002年、同社取締役事業本部長就任。2006年代表取締役に就任。2009年同社代表退任後、数々の新規事業、新会社設立に参画。コンサルティングや経営参画しつつ、多くのプロジェクトに足を突っ込む根っからのお節介。
生涯調達資金額が70億円を超える資金調達のスペシャリスト。

コメント

コメントする

目次
閉じる