波動の力


この世の中にあるもの、全ては幻想の世界であり
私達はその幻想の世界の中で生きている。

般若心経の中にある、まさに

色即是空
空即是色

の通りだ。

原子には原子核があり、その原子核の中には素粒子が
眠っている。素粒子の中身はまだ良くわかっていないが、
そのほとんどには実態がなく、99%以上が空の状態である
ことが分かっている。結局は全てエネルギー体であり、
そのエネルギーは波動によってきまる。

物質のあり方だけではなく、電波、磁場、重力なども
全て波動の世界だ。量子力学のシュレーディンガー
波動方程式によって説明されるそのエネルギーによって
すべてのものが構成されている。

私達の感覚で波動という響きで理解しやすいのが、音波だ。
空気を波が伝わって私達の耳に届く。当然大きな波=大きな音
の方がエネルギーレベルが高い。また波動には共振作用があり、
いい音色を聞くと体の細胞が喜ぶし、破壊的な音色を聞けば
カラダが壊れる。体によい波動を浴びせることは実はとても
健康上大切なことだと思う。

同じ波動で視覚に影響するものに「色」がある。波長が短いほど
色は青くなり長くなるほど赤くなる性質がある。目に見える可視光
のほか、目に見えない紫外線、赤外線などがあり、これらも私達
の無意識に大きな影響を与えている。

たまに人のオーラが見えてしまうことがあるが、
それぞれの人にはそれぞれの色=オーラがある。
きっと人にあったときに感じる雰囲気は、そのオーラに
よって決定されているのではないだろうか。

自分の周りで自分の細胞に影響を与える波動に意識を
向けて、良いものと触れること、それがとてもこれからの
時代大切だと思う。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県出身。東北大学工学部応用物理学科卒。
1993年アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)入社。大手会計システムの設計・開発・データ移行に携わる。同社戦略グループへ配属後、医療法人システム導入PJT、大手石油会社業務改革に従事。同社を退社後、個人で複数の中小企業を相手に経営診断、営業支援を実施した後、1998年(株)ベルハート入社。発信型テレマーケティングメソッドの開発・導入指導をしつつ、1999年Bell Heart Inex Le Corp.代表として台湾へ赴任。同事業黒字化の後、代表退任し帰国。

2000年(株)ラストリゾート入社。国内拠点、海外拠点の拡大に従事。同年、同社取締役。2002年、同社取締役事業本部長就任。2006年代表取締役に就任。2009年同社代表退任後、数々の新規事業、新会社設立に参画。コンサルティングや経営参画しつつ、多くのプロジェクトに足を突っ込む根っからのお節介。
生涯調達資金額が70億円を超える資金調達のスペシャリスト。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 服部様、(^^)
    ‘波動’の世界へ来ましたね? 待っておりましたよ。
    伝わって来るもの 伝わって行くもの この2つが感覚的に理解出来れば
    目に見えない事が理解出来るのです。 そして…
    慣れて来ますと、知りたい事への波動を辿る事も出来る様になります。

    秦 嘉伸(厳眞)

秦 嘉伸 へ返信する コメントをキャンセル

目次
閉じる