長野マラソン参戦


今日は長野マラソンへ1年ぶりに参戦した。

今年に入ってから初めての本格的なレースで
本当はちゃんと準備をして臨みたかったのだが、
2か月もの間、ほとんど練習をせずに
ぶっつけ本番で臨んでしまった。。。

しかも2日前にフットサルで激しく動きすぎて
体中が痛い状態。
精神的にも体的にも不安がある中で
午前8時半にスタートを切った。

走ってすぐに体が重いことを痛感する。
確かに体重が93㎏、体脂肪率23%の状態で
レースに出ることはあまりないので、
ある意味おもりをつけたトレーニングと
割り切ってしまえばいいのだが、それでも
この重さは足にくる。

20㎞位まではなんとかサブ4ペースを
維持していたものの、そのあと崩れて
結局4時間19分(ネットタイム4時間16分)

トイレに5回も行ってしまったり、
途中で歩くことはしなかったが、
痛みがひどくてほとんど足が前に
出ない状態になったりと本当に
久しぶりに苦しんだレースだった。

これを教訓に、また明日から体作りを
行っていこう。来月からトレイルのレース
シーズンに入るので、次のレースでは
もう少しまともに走れる体で臨みたい。

今日はここまで。

001

img_0_m


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県出身。東北大学工学部応用物理学科卒。
1993年アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)入社。大手会計システムの設計・開発・データ移行に携わる。同社戦略グループへ配属後、医療法人システム導入PJT、大手石油会社業務改革に従事。同社を退社後、個人で複数の中小企業を相手に経営診断、営業支援を実施した後、1998年(株)ベルハート入社。発信型テレマーケティングメソッドの開発・導入指導をしつつ、1999年Bell Heart Inex Le Corp.代表として台湾へ赴任。同事業黒字化の後、代表退任し帰国。

2000年(株)ラストリゾート入社。国内拠点、海外拠点の拡大に従事。同年、同社取締役。2002年、同社取締役事業本部長就任。2006年代表取締役に就任。2009年同社代表退任後、数々の新規事業、新会社設立に参画。コンサルティングや経営参画しつつ、多くのプロジェクトに足を突っ込む根っからのお節介。
生涯調達資金額が70億円を超える資金調達のスペシャリスト。

コメント

コメントする

目次
閉じる