ここから何を学ぶのか


最近いろいろなところできな臭い動きがあります。
日本と中国、韓国との関係、米国と日本の関係、
米国とイスラム圏の関係など、テーマこそ違えど
人類として乗り越えなければならない大きな壁が
目の前にある気がしてなりません。

現代は多様化の時代でありますので、そこには
いろいろな文化や主義主張があります。それぞれの
主張を尊重しつつ、全体としてどのようなバランスで
取り組むのかについて、人類は新しい概念、コンセプト
を生み出さなければならない時期に入っているように
強く感じます。

技術がいくら進歩しても、結局、宗教や領土問題など
についてはその背景にあるものは全く変わっていないように
強く感じます。数千年という大きな流れの中で、技術と
同様に私たちはこうした精神的な部分についても大きく
成長しなければならないのだと思います。

そうした強いメッセージが地球規模で降ってきている、
たくさんのニュースを見ながら、ふとそんなことを思った
今日という日でした。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県出身。東北大学工学部応用物理学科卒。
1993年アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)入社。大手会計システムの設計・開発・データ移行に携わる。同社戦略グループへ配属後、医療法人システム導入PJT、大手石油会社業務改革に従事。同社を退社後、個人で複数の中小企業を相手に経営診断、営業支援を実施した後、1998年(株)ベルハート入社。発信型テレマーケティングメソッドの開発・導入指導をしつつ、1999年Bell Heart Inex Le Corp.代表として台湾へ赴任。同事業黒字化の後、代表退任し帰国。

2000年(株)ラストリゾート入社。国内拠点、海外拠点の拡大に従事。同年、同社取締役。2002年、同社取締役事業本部長就任。2006年代表取締役に就任。2009年同社代表退任後、数々の新規事業、新会社設立に参画。コンサルティングや経営参画しつつ、多くのプロジェクトに足を突っ込む根っからのお節介。
生涯調達資金額が70億円を超える資金調達のスペシャリスト。

コメント

コメントする

目次
閉じる