今日から4月


みなさん、こんにちは。

今日から4月が始まりましたね。
普通の会社では今日は年度初ということで
新しい一歩を歩み始めていることと思います。

数年前、新卒採用をしていた会社では
この4月1日に入社式を行って、その年に
入社した新入社員にいろいろとお話をしていました。

新卒で入ってくれた社員は会社にとって
大きな財産であり、またそういう社員にとっても
新卒で入った会社で学ぶ仕事人としてのスタイルが
そのままその人の社会人スタイルとなっていくことが
多いと思います。

私も最初に入ったアクセンチュアという会社で
仕事の基本を学びました。
今年で45歳になりますが、未だにアクセンチュアスタイルで
仕事をしている部分も多く、いかに新卒として入った会社の
影響が大きいか実感させられています。

身の回りでもたくさんの人が新しいステージに
入ってきています。
私自身も、先月でいろいろなことに大きな
区切りがつき、今月から新しいトライを次々と
起こしていくつもりです。

今年度も一緒に頑張りましょう!

今日はここまで。

PS1
今年のUTMFの抽選結果が先ほどありましたが、
今年は落選となりました。。。
とりあえず夏の御嶽100㎞へ向けて全力で体を
創っていきたいと思います。

PS2
今日から1週間ほどハワイ島へ行ってきます!
これまで7回チャレンジして一切入れなかったハワイですが、
今回はなんとかゲートインできそうです。
ずっと見ているビジョンがあるので、それが何なのか
実際にこの目で確かめてきます。

maunalani


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県出身。東北大学工学部応用物理学科卒。
1993年アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)入社。大手会計システムの設計・開発・データ移行に携わる。同社戦略グループへ配属後、医療法人システム導入PJT、大手石油会社業務改革に従事。同社を退社後、個人で複数の中小企業を相手に経営診断、営業支援を実施した後、1998年(株)ベルハート入社。発信型テレマーケティングメソッドの開発・導入指導をしつつ、1999年Bell Heart Inex Le Corp.代表として台湾へ赴任。同事業黒字化の後、代表退任し帰国。

2000年(株)ラストリゾート入社。国内拠点、海外拠点の拡大に従事。同年、同社取締役。2002年、同社取締役事業本部長就任。2006年代表取締役に就任。2009年同社代表退任後、数々の新規事業、新会社設立に参画。コンサルティングや経営参画しつつ、多くのプロジェクトに足を突っ込む根っからのお節介。
生涯調達資金額が70億円を超える資金調達のスペシャリスト。

コメント

コメントする

目次
閉じる